ご挨拶
福島に生まれ青森に育つ。18歳で画家を志し上京。紆余曲折の末、50歳にして画業に専念。油彩&水彩の風景画・人物画に日々取り組んでいます 。
facebookもよろしく→https://www.facebook.com/tarutana ★絵に関する問い合わせ等はお気軽にこちらへ→ ![]() カテゴリ
全体アートイベント『やまとごころ』 古事記・絵物語 名画模写100選 美術見聞録 ロックスター画 ムービースター画 日本美人図 松戸名所図会 日本の趣 人物画 風景画 東京名所図会 日本名所図会 棚倉名所図会 希望の絵 立体造形 アスリートの肖像 個展・作品常設店 青木繁 考 岡本太郎 考 本・映画・音楽 思い出絵日記 若い頃の作品 絵画作品Tシャツ 怪談画 プロフィール 未分類 最新の記事
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ヴェレフキン作『カードプレーヤー』を模写する![]() Reproduction ”Card Players” 12.7×18cm・Canson Figueras canvas paper-oil painting I reproduced drawing "Card Players" of a Russian female painter "Marianne von Werefkin". "Card Players” was described in 1913. It is a picture that feels her nihilism that turned the back on the dark society and traditional art. ロシアの女流画家マリアンネ・フォン・ヴェレフキンは、巨匠イリヤ・レーピンの元でロシアンリアリズムを徹底的に学んだのち、ドイツ・ミュンヘンに移住し、カンディンスキー、フランツ・マーク、マッケ、ミュンターらとの交流を経てドイツ表現主義の画風を確立しました。 第一次世界大戦勃発の前年にミュンヘンにて描かれた表現主義の手本のような本作。秘密の場所でカード遊びにふける芸術家の男女でしょうか。暗い世相と従来の芸術に背を向けたマリアンネのニヒリズムを感じるのであります。。。。 ![]()
by Patch_It_Up
| 2017-06-22 11:01
| 名画模写100選
|